今日明日ぐらいで「博多編」をアップしてしまいます。
今しばらく通常(岡山)更新までお待ちください。
博多に来たならいっとかにゃ、
地元のマイミクさんから「ベタだなー」といわれたお店。

元祖の博多ラーメンらしい。
外にヒトが並んでましたが5分も待たずに中に入れました。
驚きの回転率です。
そしてメニューなんですが
…
ラーメン(400円)
替え玉(100円)
替え肉(100円)
のみまず入り口で食券を買って(念のため替え玉も買った人w)
店の中に入って
好きな麺の固さを言う。
完了。

ラーメン(400円)
ちょ、そんだけでいいの
しかも400円だよ~
雰囲気がね、またジャンクなんです。
お店やラーメンも
まるでマック並みのファーストフード。
ラーメン!ッて言ったらすぐ出て来て
すぐ食べて
すぐ帰る。マックとタメはるよ?

テーブルにはゴマと紅生姜とやかんに入ったダシ。
あとこしょう。
ダシの方はクリーミーで熱くはないけど冷たくもない、すぐ食べれる温度。
博多ラーメンは少しぬるいがすぐ食べるを前提の温かさ。
そっか、岡山で食べた博多ラーメンがぬるかったのはジャンクフードだからか。
でもジャンクフードの値段じゃないから岡山じゃうけないんだろうな。
このまま食べるんじゃちょっと薄いのでダシで好みの味にして
ずるずるずるずるずるー
替え玉ー!
はーい!
ぼてっ(替え玉持ってきた)
ずるずるずるー!
ごちそーさま!
こんな感じでした。
(替え玉は食べ切れなかったヒト。)
そうか、ラーメンってジャンクフードだったんだ…
そう思うと
岡山の博多ラーメンはお高くとまっているよなァ…
元祖長浜屋 本店
福岡市中央区長浜2-5-1
大きな地図で見る24時間営業
元祖長浜屋 本店 (がんそながはまや) (ラーメン / 赤坂)
★★★★☆ 3.5
Comment
17:28
DAI
URL
編集
その時はパソコンが無かったので、元祖の文字につられて入りました(笑
18:12
Aperioママ
URL
編集
今年のGWに行ったときはどんたくの前だったのと、ヤフースタジアムの野球の後に重なって(汗
店の入口が見えないくらいの行列でしたね;;
12:18
はや
URL
編集
行かれたことがあったんですねー☆
この雰囲気にはカルチャーショックが大きかったです(笑
面白かったですよ(笑
(美味しかったっていうよりも面白かった/笑
*ママさん
そんなに行列だったんですか(^^;
ひえ~!
でも回転率は脅威の回転率だったので
30分も待てば入れたのではないかと(勝手に)思います♪
車を止めにいってるあいだに入り口まで
行列が辿り着きましたからね…